師田 賢人– Author –
師田 賢人
【Harmonic Society株式会社 CEO】
外資系コンサル、Webエンジニア、Webライター、フォトグラファーを経て、2023年にHarmonic Society株式会社を設立。企業の経営の悩みを言葉で解決している。一橋大学商学部卒。
-
IT・デジタル・DXの強化
中小企業は「テレワーク」実施をどう捉えるべきか
大企業と比べると、中小企業ではテレワーク実施が広がりません。本文で述べるように、テレワーク実施のメリットは大きく、全社的にではなく部分的に導入することでも十分な効果を期待できます。本記事を読むことで、テレワークの実施効果への認識が改まり... -
IT・デジタル・DXの強化
中小企業テレワークのセキュリティ
中小企業がテレワークを実施する上で、セキュリティは重要不可欠なトピックです。一見、どうやって業務のやりとりをするかなどのコミュニケーションに関する問題の方が優先度が高いように思えますが、情報漏洩や重要情報の消失などのセキュリティ・インシ... -
商品・サービスの強化
中小企業の商品・サービス力を改善するには
中小企業の多くが商品・サービス力の不足に対する打ち手を考えています。本記事では、3つのステップを示すことで、中小企業の商品・サービス力の改善を考える上で必要な思考を整理します。 市場・顧客の変化を捉える 自社の強みを知り経営資源の配分を考え... -
補助金・助成金・財務改善
中小企業が補助金・助成金を申請する前に知っておくべきこと
企業が成長するには「ヒト」「モノ」「カネ」の3つの資源が欠かせません。今回の記事では、「中小企業のカネ」にスポットを当てて、資金調達法のひとつである補助金・助成金について、概要を説明します。この記事を読めば、補助金・助成金と金融機関借入(... -
補助金・助成金・財務改善
「SDGs」を中小企業の経営に活かす
出典:Communications materials – United Nations Sustainable Development 国連持続可能な開発サミットにて持続可能な開発のための2030アジェンダが2015年9月に全会一致で採択。17のゴールと169のターゲットから成る「SDGs(Sustainable Development Goa... -
補助金・助成金・財務改善
事業再構築補助金で経営変革を実現
事業再構築補助金とは、新型コロナウイルスの影響の長期化により、当面の売上および需要回復が見込めない中小・中堅企業が、新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、または事業再編に挑戦して、日本経済を活性化することを支援するものです。 執筆時点... -
補助金・助成金・財務改善
「ものづくり補助金」の概要と事例
ものづくり補助金とは、「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の略称であり、中小・中堅企業の事業拡大のための革新的な投資を支援するものです。他の補助金との位置づけの違いについては、下表をご覧ください。 補助金の種類補助金の位置づ... -
生産・製造の効率化
中小企業の設備投資と生産性向上
中小企業においては、老朽化した設備への維持・更新投資(消極的投資)が増加傾向にある一方、新規・増産投資や省力化投資などの積極的投資は力強さを欠いています。その主な原因は中長期的な成長の見通しが立たないことにあるようです。しかし成長の見通... -
営業・販売・マーケティングの強化
成長戦略としてのマーケティング
マーケティングとは「売れる仕組みを作ること」です。顧客に売りに行く(プッシュ)のではなく、顧客から買いに来る(プル)ことが理想です。しかし現実にはそう簡単に上手く行きません。マーケティング理論を知識として蓄えている人は多いですが、それら... -
営業・販売・マーケティングの強化
中小企業がパーパス経営をする意義
パーパス経営という言葉が近年注目を集めています。その背景には労働者・消費者の価値観の変容やSDGsやESGの考え方が一般に浸透していることがあります。中小企業においてもパーパス経営を実践することは、中長期的な競争力を発揮する上で不可欠です。 【...