ChatGPTは、OpenAIが開発した、自然言語による問い合わせ(クエリ)に対して人間のような応答を生成するAIチャットです。
ChatGPTは、チャットボット、カスタマーサービス、言語翻訳など、幅広い用途で利用されています。しかし、情報の不正確さや倫理的な懸念など、課題がないわけではありません。
本記事では、ChatGPTの実践的な使用法とChatGPTが抱える課題について解説します。
ChatGPTの実践的な使用法3つ
ChatGPTは、効果的に用いればいくつかの状況に応じて、仕事の生産性を高めることに役立ちます。
本章では、
- SEO記事制作の補助
- プログラミング補助
- 英文の添削
の3つについて、具体的に紹介します。
基本的に、日本語で対話するよりも英語で対話する方が精度が高いので、英語で対話することを前提に解説します。
SEO記事制作の補助
ChatGPTは、SEO記事の制作に活用することができます。
筆者が試したところ、
- キーワード選定
- タイトル案の作成
- メタディスクリプションの作成
に関して、ChatGPTは大いに活用できると感じました。
ChatGPTで記事を制作することは可能ですが、将来的なGoogleのアルゴリズムのアップデートにより、低評価あるいはペナルティを受ける可能性があります。そのため、あくまでもChatGPTはSEO記事制作の補助として活用するべきだと筆者個人は考えています。
キーワード選定
ChatGPTを活用すれば、ひとつのトピックに関するさまざまなSEOキーワードを生成することができます。残念ながら、全てが実用的とは限りませんが、その中のいくつかは実際に使っても問題のないレベルです。
タイトル案の作成
ChatGPTを用いれば、あっという間にたくさんのタイトル案を作り出すことができます。もちろんそれらをそのまま使っても良いのですが、他のWebサイトでもタイトル作成にChatGPTを活用していたら、差別化できないどころかGoogleのペナルティを受ける可能性もあります。あくまでも思考の補助として用いることが肝要でしょう。
メタディスクリプションの作成
Google検索画面に表示されるメタディスクリプション(検索画面に表示される記事の概要に関する記述)の作成は、SEOに携わる人にとって手のかかる仕事です。ChatGPTを用いれば、記事のトピックや内容を入力するだけで、説得力のあるメタディスクリプションを生み出すことができます。
プログラミング補助
ChatGPTは、プログラムのコードを書くことやコードレビューをすることができます。ただし注意点として、必ずしも正確なコードを書くとは限りません。そのため、ファクトチェックができる人以外がChatGPTでプログラミングをしようとしてもうまくいかないでしょう。
逆に言えば、正しくChatGPTを活用できるプログラミングの能力がある人であれば、生産性を飛躍的に向上させることが可能です。ChatGPTをはじめとするAI(人工知能)をうまくプログラミングに利用できるかは、非常に重要な話題であると言えます。
英文の添削
ChatGPTに英文の添削をお願いすることは、英語が苦手な多くの日本人にとって、非常に魅力的なChatGPTの利用方法です。今までは英語話者に一つひとつ間違いを指摘してもらうのに、多くの経済的・時間的コストがかかっていました。これから、ChatGPTを用いて英語を勉強する人が増えるのは間違いないでしょう。
ChatGPTの課題
ChatGPTは素晴らしい技術ですが、実際に使用する際にはいくつかの重要な課題があります。
情報の不正確さやバイアス(偏向)
ChatGPTは、もっともらしい嘘をつく可能性が高く、データの偏りによる不適切な応答をする潜在的なリスクがあります。
そのため、一定の知識や能力を持ち合わせた人が正しくChatGPTを活用しないと、間違った情報による間違った判断をしてしまう可能性が高いです。特に数学的な対話に関しては、非常に精度が低い点が指摘されています。
倫理的側面やプライバシー侵害に関する懸念
ChatGPTは、強力なツール故に多くのリスクをはらみます。
例えば、
- 倫理性の懸念:(例)差別的な発言やフェイクニュースなど
- プライバシー侵害:(例)個人情報や機密情報の一時的記録による誤用など
- サイバー犯罪:(例)スパムメールやフィッシング詐欺など
に関しては、これからさまざまな議論が交わされるでしょう。
個人的には、ChatGPTのポジティブな使い方に関しては大いに活用すべきだと思います。一方、これだけ強力なツールを誰でも利用できる事実は、ほぼ確実に負の側面も生まれるでしょう。もしかしたら法律や規制などが設けられる可能性もあるかもしれません。
英語話者と非英語話者との情報の非対称性
ChatGPTの学習データは英語のテキスト情報が中心ですので、英語話者と非英語話者との間に情報の非対称性が生まれるのは避けられません。AI(人工知能)を自分の仕事に活かせないと生産性が相対的に著しく低くなる可能性も高いでしょう。AIが仕事を奪うのではなく、「AIが使える人」が「AIが使えない人」の仕事を奪うのです。
まとめ
ChatGPTが社会に与える影響は、非常に大きいでしょう。本記事を読んでいただいた方でChatGPTを食わず嫌いしている人は、少しでいいので実際に手を動かしてChatGPTを使ってみてください。必ず自分の仕事に活かせる使い方が見つかると思います。
執筆者:Harmonic Society株式会社 代表取締役兼CEO 師田賢人、監修:中小企業診断士 居戸 和由貴
関連記事:ChatGPTは中小企業の成長をあらゆる角度から支援するツール
居戸 和由貴
【中小企業診断士】
生命保険会社、人材会社、戦略コンサルタント会社での経験を経て、2021年に中小企業診断士として独立。強みであるマーケティングとテクノロジーを軸に、中小企業の売上拡大を目的として活動